ススメル誕生ストーリー (1)
なぜ、「ススメル®」をやろうと思ったのか。
それは、2014年のある日。
僕は、Amazonのヘビーユーザーですが、Amazonのレコメンドは、いつも「そうじゃないんだよな」と思っていました。
時折、「ウザいな」と思うこともありました。
AmazonはレコメンドのためにAIに莫大な投資をしています。ビッグデータから、個人の好みを分析して、AIが最適だと思った「オススメ」を表示しているはずですが、どうしても心が動きません。
その時、「やっぱり、人は人からオススメされたいよな」と思ったのです。
良く考えれば、それが、とても自然なことです。
友人や知人から「これいいよ!」とススメられた作品は、是非、読んでみたい、観てみたい、と思うものです。
Amazonの評価がどうであれ。
AIが人を超える日、いわゆる「シンギュラリティ」が来ると言われていますが、人間の予測不可能な「人間らしさ」は、絶対に、模倣できない、と僕は思います。
何より、AIには、人生がないのです。
誰かから何かをススメられた時、その時、その人の背後にある人生を垣間見ながら、なぜそれをススメたのかを感じるものです。
しかし、AIには、語るべき人生がありません。
人生がない何者かから、何かをススメられて、心が動くでしょうか。
そんなことは絶対にない、と僕は思います。
だから、人が人にススメる、幸せな仕組みを作れないか、と考えるようになりました。
それが2014年の10月10日でした。もう7年前です。
当時は、どのように仕組みを作れば良いか分かりませんでした。
そのヒントが見つかったのが、2018年の10月25日でした。
投稿者プロフィール
-
本や映画をすすめ合うSNS「ススメル®」の開発者です。
自己紹介はこちら